理科教育部会紹介

私たちは現状では日本の技術立国が保てないのではと憂慮してささやかな後継者育成活動をしています。
皆様もこの活動に参加してみませんか?

1. 活動の目的・目標 
  理科好きの子どもを育てることです。
  小さな子どもたちに理科に興味を持ってもらい、技術立国・日本を復活させてほしいと願っています。
2.活動内容 ⇒ リンク参照
教科書に準拠した教材を自分たちで考えて作り、これを小学校に出向いて子どもたちと一緒に実験をしています
  2016年度から泉大津市立小学校で理科教育実験授業を開始してから足掛け6年。
3年前に文部科学省学習指導要領に「アクティブラーニング」が導入されたのを機会に、私たちの授業も従来の理科の面白さ・驚きの体験を維持し、
「何故?という問題を見出しお互いに疑問をぶつけ合いながら疑問を解消する授業」に取り組んでいます。
毎年10件くらいの実験テーマ(メニュー)を用意しています。

32022年度の活動状況
     本年度は従来の学年毎の教科書準拠の課題に加え、現在の世の中の課題 を見つめ、環境問題と防災に関する
実験テーマも設定し、
泉大津市教育委員会に提出致しました。

①教科書に基づく理科実験課題 10テーマ (詳細は各項目をクリック)
1.ゴムの力で物を動かそう(3年)
2.磁石の不思議(3年)
3.空気と水(4年)
4.紙おむつのひみつ(4年)
5.水をかけて沸騰させよう(4年)
6.物の溶け方・乳化(5年)
7.磁石を使ってコイルモーターを作ろう(5年)
8.振り子の秘密(5年)
9.てこの応用を知る(6年)
10.水溶液の性質~光を当てた時~(6年)

②環境問題 3テーマ
1. 紫外線と日焼け止め
2. 地球温暖化
3. 古紙の再生

③防災 2テーマ
1.津波
2.液状化

4. 活動結果報告 リンク参照

更新日:

Copyright© テクノメイトコープ(TMC) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.